『超能力だよ全員集合!!』@神保町シアター(17/11/11(sat)鑑賞)
本日の映画2本目『超能力だよ全員集合!!』@神保町シアターに劇場入りしました。1972年公開。松竹ラインのドリフ映画『全員集合シリーズ』の13作目。既に志村けん加入後になります。タイトル通りに超能力ネタでフィンガー5も出るとか……当時の流行が判りやすいですなぁ(^^;; #fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』観終わりました。「超能力」とタイトルに銘打ってはいるものの、どうも制作サイドが「超能力」という概念をいまひとつ理解できてなかったらしく、とりあえず「占い」のことだろう、と(爆 結果、易者と新興宗教を巡るドタバタ・ギャグ話にw #fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:当時の流行りものだったので、ユリ・ゲラーの名前は出たものの、「サイコキネシス」とか「テレパシー」とかの超能力ワードは一切出てこず、それよりもっともらしい易姓占いの専門用語は出てくる、というw ジャンル用語が一般化する間隙の作品なのか。#fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:とはいえ、松竹伝統の庶民派喜劇のフォーマットを土台に、シリーズも12作目を数える脂ののり様もあって、ドタバタ・コメディとしての安定度は、まあ半端ないですよ。ギャグねたは大体外さないし。後世の目線で見ると、志村けんを使いきれてない印象があるくらいで。#fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:ちなみに正規の併映は『男はつらいよ』だった模様。(地方では、結構、いい加減に2本立て、3本立てにされてたようだけど) #fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:多分、「超能力」の文字に吊られてうっかり観に来た当時のリアル中2男子はコレジャナイ感に歯噛みしてたと思うけど、そもそも想定客層は『男はつらいよ』を観にくる客層と考えると、この程度の雑な流行語理解でちょうど良かったのかもしれない。#fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:そこに限らず、基本フォーマットがしっかりしている分、ネタの放り込み方がかなり雑な印象はあって(^^;;、フィンガー5の出番は随分な力づくのぶっ込みようだし、ブルース・リーねたもとりあえず上半身裸の中国人暴れさせときゃいいだろう的な乱暴さだし(爆 #fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:それでも、悔しいかな面白い。むしろこのいい加減なごった煮感こそ、ポップでスノッブで、いかにもドリフターズらしい。最後はわやくちゃに大暴れしている内に、悪は懲らしめられ、加藤茶をいじめてたいかりや長介が酷い目にあって大団円という、この安定感ですよw #fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日
『超能力だよ全員集合!!』:とはいえ、ドリフ映画も数多く撮られてるだけあって、フォーマットも変遷してるんだよね。荒井注が抜けて、志村けんが入ってきたこれ以降の変化も大きいだろうし。この辺も、機会があれば、おいおい追いかけていきたいな、と。#fr17_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2017年11月11日