『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』@TOHOシネマズ渋谷(16/11/28(mon)鑑賞)
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』予告編映像
本日の映画『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』@TOHOシネマズ渋谷に劇場入りしました。個人的に設定は好きだけど、油断すると観念バトルに陥りやすい危なっかしさのある原作。前回の神山健治版もそこで乗り切れなかったんだけど、さて。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』観終わりました。ええと、事前情報をほとんど抑えてなかったので、フランソワーズのCVが種田梨沙さんだったのは、嬉しい誤算でした。以上。……いや、それ以上、この映画に言及するのは、気が重いんですが。<おい。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:ええい、腹に抱え込んでてもしょうがないので、ひと通りぶち撒けますが、まず脚本! つか、ほぼ8割方、脚本・プロット段階の失敗。その内半分は、初動で「敵」の定義に失敗してること。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:今回のお話は、テキサスの一軒家に隠棲していたサイボーグたちの元に女性ジャーナリストが訪ねてきて、「世界を裏から操る謎の不老長寿の一団」を明るみに出すのを手伝って欲しい、と要請するところから始まるのね。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:ところが、この連中が「世界を裏から操って」ることで、「何が、どう問題なのか」に一切触れないまま、最初のバトルに雪崩れ込む。それが強敵なのはいいのだけど、気象を操る超能力者で、さすがに大味すぎんだろ……。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:攻めてくるから応戦はするんだけど、別に恨みつらみがあるでもなし、差し迫った人類の危機もあるんだかないんだかはっきりせず、予告のナレを聞く限り、次回第2部でジョーが「彼らが本当の敵か確かめたい」と(爆 #fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:お前、ここまで90分も掛けといて、そんなドンくさい寝言ほざいとんじゃねぇわ!(怒 そんなもん、序盤15分で済ませんかい! おどれら、カツカツの予算と尺でオモロい映画撮ろうと必死の世界中の映画人に謝れ! #fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:ぜいぜい……。それと何かっちゃ、長い会話と内省で話が停滞する構成もどうにかならなかったのか。まぁ、もしかすると、この人たちは、血湧き肉躍るアクション映画を撮ってるつもりではなかったのかもしれないけれど。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:CGのルックスが今時にしてはチープなのは、そういう低予算で作品を作るスキームを模索してのことだろうから、そこを責める気はないのね。ただそれで不足する分を、会話で埋めてどうすんだっつーの。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:総監督と脚本に神山健治の名前がある辺りに原因があるのではないかという疑念は浮かぶものの、内状は判らないので断言は避けます。裏で設定積むのは勝手だけど、テンポ殺すくらいなら無視すりゃいいのに。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:ちなみに今回のお話、60年代の漫画版から前回の神山版『009 RE:CYBORG』を経てのお話なのだそうで、サイボーグたちも半世紀以上、戦ってきているという設定。サイボーグだから、歳はとらない。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:いや、それはいいのだけど、ギルモア博士も50年前のままなんですが、彼もサイボーグって言う設定だっけ……?(^^;; こういう連中に「世界を裏で操る不老不死の集団」の相談に行くというのも、どうなの? #fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:え? 来週公開という次も観に行きますよ。当然じゃないですか。こういう失敗したフィルムの方が、学ぶべきものは多いんです。作劇構造に断裂線が走ってるからこそ、垣間見えるものもある。「その意味で」お勧め。#fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日
『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』:あれだけdisっておいて、まだ書き足りないどす黒い感情がふつふつと湧いてくるのだが、これ以上やるとただの罵倒になるので、我慢がまん……(-o-;; #fr16_n
— 義忠@C98月曜 南ウ40「物語工房」 (@yoshitada_n) 2016年11月28日

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る

攻殻機動隊S.A.C.SOLID STATE SOCIETY
- 作者: 神山健治,春日康徳
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/03/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る

『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2012/03/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 181回
- この商品を含むブログ (13件) を見る